4月21日(木)
|Minato City
伝統中医学 5エレメントヨガ x クリスタルボール 【木(肝臓)エレメント】
に5エレメントヨガxクリスタルボールのスペシャルイベントを行います。 伝統中医学の知識を取り入れた5エレメントヨガとクリスタルボールのコラボは恐らく日本初になると思いますので、ピンときた方は是非ご参加ください!

日時・場所
4月21日 10:00 – 12:00
Minato City, 5-chōme-1-2 Mita, Minato City, Tokyo 108-0073, Japan
イベントについて
4/21日(木)と4/23(土)に5エレメントヨガxクリスタルボールのスペシャルイベントを行います。先月の「水/腎臓」エレメントに続いて、伝統中医学の知識を取り入れた5エレメントヨガとクリスタルボールのコラボイベント第2段です。
少人数限定のためお席が限られています。参加希望の方は yuko@market-tailor.com 又は instagram のアカウントにDM下さい(@yukorowe)。日にちの希望もお知らせください。
.
内容:
最初に簡単に伝統中医学の基礎のついてお話しします。西洋医学と異なり、伝統中医学では症状のある部分だけではなく体全体のバランスを見て、表面的な不調ではなくその原因を見極めます。前回行った「水」エレメントも簡単におさらいする予定です。
続いて、伝統中医学の5エレメントの「木」エレメントにフォーカスして、木のエレメントのバランスを整えるヨガのポーズや経絡ポイントにアプローチしていきます。
木の陰臓器は肝臓、陽臓器は胆のうです。
伝統中医学では、春は「木」エレメントの季節。春は木々が伸び伸びと成長し、花々が美しく咲き誇るように、私たちも様々な面で成長できるチャンスの季節です。しかし、春は変化が多い時期でもあり、ストレスが溜まりがちで、「木」のエレメントのバランスを崩しやすい時期でもあります。
「木」エレメントの性質は、明確さ、決断、目的、ゴール、フォーカス、自信、パワフルさ、競争心、急速な成長など。バランスを崩してこのエレメントが強すぎると、頑固さ、攻撃性、イライラ、過敏さ、怒りなどが強まり、逆に弱すぎると、優柔不断、気弱さ、困惑、自己肯定感の低さ、無気力、ゴールが見えない、などが目立ってくると言われています。
身体的には、
- 頭痛
- 肩こり
- 身体の緊張
- 腱や靭帯の問題
- 顎関節の症状
- 高血圧
- PMS(月経前症候群)、月経困難症
- ホルモンの乱れ
- ドライアイ、レッドアイ
- その他ストレスで悪化するもの など
*ストレスで悪化するものは殆どこのエレメントに関連していると考えて良いと思います。
また、木のエレメントの特徴としては、バランスを崩すと「地」のエレメントにも支障が出やすいということ。地の臓器は「膵臓/胃」ですが、ストレスによって木がやられると、消化の問題が大変起こりやすくなります。
ストレスは現代病なので、殆どの方が「木」のエレメントが乱れていると考えられます。
木エレメントのバランスが取れていると、ストレスマネージメントが上手にでき、寛容さと優しさを持ち、どんな状況でもこだわりすぎずに柔軟に対処しながら前進できます。また、また、効率性、クリエイティビティ、自己肯定感が高く、自分の日々の生活や目的、ゴールに向かって気持ちよく前進していくことができます。
「木」エレメントで特に重要なのは、自分がエンジョイできる動き(エクササイズ)を見つけて、日々の生活に取り入れることです。肝臓の気が体内を自由にスムーズに流れるようにしてあげることがコツとなります。
今イベントで、木エレメントをケアする方法を知り、ストレスフリーで、毎日可能性に満ち溢れた輝かしい朝を感じられるようになりましょう!
最後に久米島の無農薬モリンガを使ったお茶で少し団らんタイムをしたいと思っています。
日時:4月21日(木)午前 10時半〜12時半 or 4月23日(土)10時〜12時
*時間は多少前後する可能性があります。
*参加希望の方は、希望の日にちをお知らせください。
会場:ワンダーワークスヨガスタジオ 東京都港区三田5-1-2 1階
(麻布十番 2番出口 白金高輪 2番出口 より徒歩7-8分)